Medical Esthetics Lab【メディカル エステティック ラボ】BLOGTOP

Medical Esthetics Lab【メディカル エステティック ラボ】

スタッフブログ

お正月旅行

2013.01.14 Monday:旅行

冬の代名詞「カニ&温泉」を楽しみに石川県加賀市へ行ってきました。
今回、お世話になったお宿はこちら「たちばな四季亭」

大阪に雪が降ることは殆どないので、雪景色を見るだけで和みます(^^)。

yuki2.jpgyuki4.jpg
yuki.jpgyuki5.jpg

まずは散歩をしながら、外湯の「古総湯」へ行きました。
こちらは、2010年10月3日にオープンした明治時代の復古版銭湯。

昔ながらのスタイルで、扉を開けると湯船と脱衣所が一緒にあり、
(別府などの古い温泉地では今もあるスタイル^^)
壁面は趣のあるステンドグラスで飾られています。

シャワー等の設備はなく、せっけんやシャンプーの使用はできませんが、
となりにある「総湯」で使用できます。温度は熱め。

yuki3.jpgyuki6.jpg


宿へ戻ると、夕食の時間。まずはドーンと「カニ見せ」から。
加賀や能登の漁港で水揚げされたカニは青色のタグが付けられ、2006年から
「加能ガニ」と呼ばれるようになったそうです。

kani1.jpg

カニ見せの後は調理され、お造りや焼きガニ、お鍋で頂きます。
セコガニは、完璧!!!な下ごしらえで登場。内子が大好きです♡
焼きガニは、料理長が部屋まで来て、焼いて下さいました。

kani2.jpgkani4.jpgkani3.jpgkani5.jpgkani6.jpgkani8.jpg


カニ料理の他にも、たくさんのお料理がありました。

kanisono1.jpgkanisono2.jpgkanisono3.jpg
kanisono4.jpgkanisono5.jpgkanisono6.jpg

かなりの量ですね(^^;)。
お料理のほかに、持ち込んだシャンパーニュやワインもお腹の中へ。
デザートは食べられませんでした…。

この2日間で、身も心もスッキリして気分爽快!なのに、身体は重かったです…(〒〒)。
仕方ないですね、食べ過ぎなのは一目瞭然。セーブします…。



ハーブコーディアル

2013.01.11 Friday:ブログ

今朝の番組「はなまるマーケット」のはなまるカフェに
麻生祐未さんがゲストに来られていました。

彼女が紹介された「おめざ」は、ROCKS&TREEのハーブコーディアル。
イギリス発オーガニックの飲み物で、Labでもトリートメントの後にお出ししています。

今月のフレーバーは、アールグレイベルガモット。
かんきつ系のさわやかな味をお楽しみ頂いています。
カップの横は、お年賀チョコレート。美味しいですよ〜(^^)。

iphoneblog 083.jpg



七草粥

2013.01.08 Tuesday:お食事

昨日は、無病息災を願って七草粥を食べる日でしたね。
みなさんは食べられましたか?

私は、年末年始の暴飲暴食で疲れ気味だったので、身体をリセットし
休ませてあげようと思い、ちゃんと作りました(^^)。

七草は、いち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、無病息災を祈って
お粥にして食べたそうですが、お正月疲れが出はじめた胃腸の回復には
ちょうどよい食べものですよね。

昔は、まな板の上で、草をトントン叩いて刻む回数も決められていたとも
言われています。先人の知恵を借り、身体をいたわり大事にしたいですね。

5kusa.jpg9kusa.jpg10kusa.jpg



あけましておめでとうございます!

2013.01.07 Monday:ご挨拶

新年あけましておめでとうございます(^^)。
旧年中は、Medical Esthetics Labをご愛顧いただきまして
心から感謝申し上げます。

Labは、本日7日より営業いたしております。
本年もよろしくお願いいたします。

初詣は、縁結びの神でもある京都の下鴨神社へ行き、今年もまた
新しいお出会いやご縁がありますように。また、みなさまにも
ステキなご縁がありますようにと願ってまいりました(^^)。

今年も始まりましたね!月日が経つのは早いですが、
みなさまと一緒に、健やかに美しく年を重ねていきたいと思います(^^)。
Labは、2013年も肌育肌整を目指します!

Medical Esthetics Lab 
中井 愛


simo1.jpgsimo2.jpg
simo3.jpgsimo4.jpg
simo5.jpgsimo6.jpg

下鴨神社、厳粛な雰囲気が漂い気持ちが改まるので、お薦めです。
大分前になりますが、この近くのパン教室へ通っていたことがあり、
5年のあいだ、下鴨神社を月2回通っていました。

こちらには、全ての干支が祀られているので、ご自身の干支にも
通年でお参りすることが出来ます。

おみくじでは、「平」というものを初めて引きました。
意味がわからなかったので意味を調べてみたら、「運勢の変動が少ない」
「平は大吉にあたる」など、色々な捉え方があるようです。

昨日、いそ先生に聞いてみたら、「滅多に出るものではないから大吉
なんだよ」と言って下さったので、良い方に捉えたいと思います(^^)。

simo7.jpg



一年間ありがとうございました(^^)。

2012.12.31 Monday:ご挨拶

今年も残すところ、あと1日となりました。

たくさんの方々にMedical Esthetics Labをご利用いただき、
心よりお礼申しあげます(^^)。本当に嬉しい年となりました!

11月に2周年を迎え、更なる年月を重ねられるよう、決意を新たに
したところではありますが、3年目はクライアントの皆さまに
今以上にご満足頂けるよう、トリートメント内容やサービスの向上に
努めてまいります。

今年は、本当にお世話になりました。
2013年が皆様にとって良い年となりますよう、心よりお祈りいたします。

年明けは、1月7日(月)から通常営業とさせて頂きます。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

acce_XS.jpg



Labは明日まで営業します!

2012.12.28 Friday:ご案内

今日で、御用納めの方も多いのではないでしょうか。
1年間、お疲れさまでした(^^)。

年末年始の慌ただしさで、疲れている方もおられると思います。
image00[1].gif

疲れている時は、肌の状態も荒れがちです。

Labは明日まで営業しています(^^)。
午前中は、ご予約満了しておりますが、午後は比較的空いていますので、
肌トラブルでお悩みの方は、ぜひご相談にお越しくださいね。

お待ちしております!



Merry Christmas to all♪

2012.12.23 Sunday:ブログ

今年は暦が良く、クリスマス3連休ですね!

Labは営業日なので、ご予約頂いているクライアントの皆さまを
暖かい部屋でお待ちしております。

では、ステキなクリスマスをお過ごし下さい(^^)。
Hope everyone is having a Merry Christmas!

cri4.jpgcri3.jpgcri2.jpg



ドイツクリスマスマーケット2012大阪

2012.12.17 Monday:ブログ

新梅田シティで行われている「ドイツクリスマスマーケット」へ行ってきました。
雰囲気がいいので、毎年訪れています。

期間は、2012年11月16日〜12月25日まで。
この辺りはビル風が強く、寒さを一段と強く感じるので暖かくしてお出かけ下さい(^^)。

cri2.jpgcri1.jpgcri3.jpg

写真左から、巨大クリスマスツリー。
ぶら下がっているのが、クリスマスデコレーション菓子「レープクーヘン」
ドイツの揚げドーナツ「フチース」

フチースは、サクッサクで美味しいので、是非お試し下さい(^^*)。
翌日へ持ち越すと風味や食感がなくなるので、当日中にお召し上がり下さいね。



12月です!

2012.12.04 Tuesday:お食事

飲みに行く機会の増える12月。
すでに食事会続きで、胃や肝臓がバテ気味な中井です(^^;)。

好きな人たちと美味しいものをいただくのは至福の時ですが、
食べれば食べる程、身についてしまうのが辛いですよね。
ランチは、お蕎麦を中心にいただき、ウエイト調整中です…。

そんな中、先日の毎日新聞に「宴会太りを乗り切ろう」という
特集記事が掲載されていました。

ポイントとしては、食べる順番の大切さ。

血糖値を下げ、脂肪の合成を促すホルモンのインスリン分泌を
抑えるために、食事のはじめに食物繊維の多い野菜やシメ鯖等、
酢の物を食べると良いそうです。

たんぱく質を含む刺身や焼き鳥などは中盤以降に食べ、
揚げ物や炭水化物は後半に。

そして、体重増を招く大敵七つの<あ>に気をつけるといいそうです。
私自身が忘れない為にも、ブログに書かせていただきます。

七つの『あ』
1 甘いもの
2 アルコール
3 歩かない
4 朝ごはんを抜く
5 安眠不足
6 あまりもの
7 脂っこいもの



「日頃から正しい食習慣と生活リズムを守り、体重を毎日量ることが大切。
宴会の翌日だからといって恐れたり、がっかりしたりせず、体重計に乗って
客観的に一日を振り返り、普通の生活に戻していってください」と書かれて
いました。

しっかりと心に留め置きたいと思います…。

egg.JPG

NY在住中、よく通っていた近所のカフェの「エッグ・ベネディクト」
野菜、全然足りていませんね〜(^^;)



看板をリニューアルしました!

2012.11.29 Thursday:ブログ

3年目を迎えるにあたり、看板を新しくしました(^^)。
駅のスロープを下りてくると、しっかりと目に入ります。
これで迷わずに、お越し頂けます(^^)。

kanban1.JPG

アップにするとこんな感じです。
kanban2.JPG

「メンズエステ」とあえて表記させて頂きました。
Labは男性もご利用頂けます。

20代前後の方は、ニキビ・ニキビ跡ケアに「マイクロダーマブレーション+
イオン導入=8400円」のコースを2週間に1度の間隔で施術させて頂いています。

30代からは、角質ケアにイオン導入。そして、オプションでマスクを
される方が多いです。

韓流スターのように、透き通る白い肌がいいとは思いませんが、
お手入れされている肌の方が、男性も女性も印象が美しいと思います。

コツコツお手入れを続けるのが一番!
地道な努力が健康な肌へとつながります。

ぜひ、カウンセリング(要予約)にお越し下さいませ(^^)。



<< 13/18 >>

Copyrightc2011 Medical Esthetics Lab. All rights reserved.