2013.06.19 Wednesday:ご案内
気になったのが、やはり風疹の件ですね。
大阪では、風疹感染者が国内1位。
データーでは、妊婦さんの1割にあたる方が免疫を持って
いないそうで、出産後すぐにワクチン接種するよう医師が
薦めているそうです。
妊娠初期に、風疹にかかってしまうと赤ちゃんが障害を持って
産まれてくるかもしれません。
防げる原因は、大人の責任として防ぐ!
ぜひ、風疹麻疹ワクチンの接種をお願いいたします。
いそのかみ皮フ科でも、ワクチンを備蓄していますので、
お気軽にお問い合わせください。
(ワクチンは、品薄になりかけています)
STOP風疹!

2013.06.18 Tuesday:スキンケア
「第112回日本皮膚科学会総会」へ出席してきました。
今回は、ずっと気になっているDEKA社レーザー機器の
ハンズオンに、いくつか参加させていただきました。
皮膚を切ったり引っ張ったり伸ばしたりしなくても、しっかり
レジュビネーションしてくれる機器で、とっても興味があります(^^)。
ぜひ、いそのかみ皮フ科への導入を考えて行きたいですね。
懇親会では、アナウンサーの羽鳥さんが司会をされていたので、
握手して頂きました(^^)。とても気軽に応じて下さって
嬉しかったです。

2013.06.03 Monday:ご案内
みなさん、こんにちは(^^)。
Labでは、「おから茶」の取り扱いを始めました。
香ばしくて飲みやすい、ノンカフェイン飲料。
おから茶には、こんな有効成分が含まれています。
<イソフラボン>
女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きをする物質。
大豆に多く含まれ、日々摂取することがいいとされています。
<レシチン>
血管に付着したコレステロールを溶かし、血液の流れを良くします。
また、血液が固まるのを防ぎ、付着しないようにする代謝機能も
あります。
※ 血液をサラサラにしたい方
※ ダイエットしたい方
※ お酒を多く飲まれる方などに大変有効な成分です。
<カルシウム>
神経の情報を伝達する働きや筋肉を動かす働きなど、
正常に機能するための重要な役割があります。
出血すると、カルシウムを介して、血を止めてくれます。
<サポニン>
脂肪が溜まることを防ぎ、血管に付着した脂肪を除去。
老化のもとになる脂肪酸の酸化を防ぎ、活性酸素の抑制。
便通も良くし、血液をサラサラにしてくれます。
おから茶は、ティーパックになっているので、お手軽にお飲み
いただけます。ノンカフェインなので、夜飲むお茶としても最適(^^)。
「お昼以降に、日本茶やコーヒーを飲むと眠れないの」
という方に大変ご好評いただいています(^^)。
20包1050円。6月中は、20%オフの840円で販売しています。
この機会にぜひお試し下さい。