2014.01.16 Thursday:ご案内
Labの新春キャンペーンのご案内です!
通常価格より、かなりお得に設定いたしました。
この機会にぜひお試しください(^^)。
こちらのトリートメントは、2〜3週間に一度、5回1クールで
お受け頂くことをお薦めしています。
そこで、いそのかみ先生が福袋として、2月末までに2回以上
ジェネシスを受けられた方のみ、5回まで10000円にてお受け
いただけるオプションをご用意いたしました!
肌表皮に働きかえる美肌再生「ジェネシス」。
毛穴の開き・くすみ・赤みを改善してキメの整った
美しい素肌を目指しませんか(^^)。
2014年は、肌育肌整元年です!
2014.01.14 Tuesday:旅行
雪深い山中温泉へ行ってきました!
私は雪が大好きで、見ているだけでテンションが上がります。
山中温泉の名勝地こおろぎ橋からパチリ。美しすぎる…(^^)。
今回のお宿は
厨八十八。
落ち着いた感じの雰囲気です。
大浴場を出た所にアイスが置いてあり、自由に頂けます(^^)。
お食事の一部です。ハイ。飲んでいたら、取り忘れました(^^;)




初日は雨。竹の緑が目立ちます。
翌日は雪。それも桜の花びらのようにヒラヒラ舞い降りる
幻想的な雪で、竹が真っ白に染まっていました。
翌日は、温泉街を散歩。
利き酒が100円から楽しめるお店など、様々なお店が並びます。
こおろぎ橋近くにある武家屋敷「無限庵」を見学しました。
自転車の木製車輪で成功された方が金沢から移築されたそうです。
広くて寒い立派なお屋敷でした。
のちに大阪へ引越しされ無人になったのですが、時々お母様が
来られ、冬でも小さな七輪だけで暖を取り、お家を守られて
いたそうです。
普通なら炭のくすぶった暗い家になってしまうそうですが、
天井も壁も綺麗な状態で保存されています。
昔の女性は強い!物を大事にする心も素晴らしいですね(^^)。
横にある売店では、特許を取った「スモーク玉子」が
コーヒー&お茶付200円で頂けます。
こちらを作るのに1日以上かかり、売り切れになる日もあるとか。
私は、玉子好きなので美味しく頂きましたが、味は普通のゆで玉子。


帰る前にもう一度、総湯菊の湯(温泉)へ。
湯船がとても深く、しっかり温まって帰りました。
今度は、粟津温泉に行ってみたいですね。
2014.01.12 Sunday:ブログ
残り福を頂きに、堀川戎神社へお詣りしてきました。
本当に美味しそうな屋台もたくさん出ていて、ついつい
買い食いしたくなります(^^)。
屋台って、不衛生な感じがして買いたいと思わないのですが、
堀川戎界隈はレストランが出店されていることも多いので、
キョロキョロしてしまいます。
ミシュラン1ツ星を獲得した「寿し芳」もサバ寿司や
各種棒寿司、鯛のあら炊き等、出されていましたよ。
とても魅力的だったのですが、レストランを予約して
いたので今回は我慢。来年は買いますよ〜(^^)。
堀川戎では、正面までうまくいけたので、タージンさんに
鈴を振って頂き、福を分けて頂きました。
ん!今年は、何かいい事ありそう(^^)。Love,
2014.01.06 Monday:ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
2013年はクライアント皆さまのおかげで、とても素晴らしい
1年となりました。心よりお礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、皆様方にご満足いただける施術を
心がけてまいりますので、昨年同様ご愛顧賜りますよう
お願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
〜本日6日より通常営業いたしております〜
新年早々、カナダで暮す友人の一時帰国に合わせ、
高校の同窓会がありました。やはりここでも、
都合の悪い事は本人自身が忘れていますね(^^;)。
担任の先生に「あなたが一番悪かった。いたずらばっかり
していたわよね。授業中に○○○して、○○したりしてたけど
あなたがやっていたことは、ちゃんとわかっていたわよ」
私「え〜、身に覚えなしですー。私、やっていません!」
ホントに覚えていないんですけど…(^^;)。
帰りに先生が「Labのお客さまにお出しして下さい」と
伊勢丹で<彩果の宝石>を買って下さいました。
施術後のお茶うけとしてお出ししますね。
美味しいですよ(^^)。