2013.07.27 Saturday:お食事
2度目の「味所望」へ行ってまいりました(^^)。
旬の素材を卓越した技術で調理し提供して頂ける大好きなお店の1つです。
今回はランチにお伺いし、ディナーメニューを頂きました。
お造りが細工した氷の器で出され、暑さも一気に吹っ飛びます(^^)。








今回、わがままを言って持ちこませて頂いたマスカットベリーA。
私は、この品種を和食と合わせるのが好きなんです(^^)。
滅多にないので、ワイン売場で見つけると半ダースか1ダースの
大人買いしています!もし、お出会いがあれば一度お試し下さい。
2000円弱で購入できます(^^)。
2013.07.08 Monday:スキンケア
「トータルスキンセラピーミーティング関西」へ行ってまいりました。
・最新スキンケア製品を用いた美容医療の実例
・皮膚の幹細胞とアンチエイジング
・部分痩せ治療
・光・レザーを用いたリジュビネーション
・Qスイッチレーザー
・白癬Nd:YAGレーザー治療
・脱毛治療
・Total Skin Therapy
とても素晴らしい先生方のご講演でした。
新しい知識や情報を得て、モチベーションUP(^^)。
今後もがんばっていきまーす!
2013.07.02 Tuesday:ブログ
7月2日大東市教育委員会から依頼を受け、磯ノ上先生の
「食物によるアナフィラキシーとその対応」講演が行われました。
アナフィラキシーを起こす原因としては、食物が一番高く
薬・虫と続きます。
食べ物の中では、卵のショック率が27.6%、乳製品23.5%、
小麦17.7%。蕎麦やピーナッツも原因としてあげられます。
驚くのが、アナフィラキシーの発現から心停止までの時間が、
薬で5分、蜂で15分、食べ物で30分と言われ、早急な対応が
望まれます。
ショックが起こった場合は、一人で対応する事は無理なので
マンパワーが必要となります。
身近でそんなケースが起きた場合、周囲に呼びかけ、人海作戦で
対応できるよう、日ごろから心がけておくことが大切だと思いました。
今回の講演資料を作るにあたり、アナフィラキシーをしっかりと
勉強することができました。機会を与えて下さった皆様に感謝
したいと思います。ありがとうございました(^^)。
2013.07.01 Monday:ブログ
クライアントから、「すごくボリュームが出ますよ!」とお薦めして
頂いたので、早速クリニークのマスカラを購入してきました(^^)。
その時、Summer in Cliniqueというキャンペーン中だったので、
lash power mascara setも購入。
アイライナー、アイシャドウ、アイクリームがかわいいポーチに
入っていて500円。アイシャドウは、ストロベリーファッジという
私にとっては、初のピンク系シャドウ。上手に塗れると嬉しいな(^^)。