2014.01.14 Tuesday:旅行
雪深い山中温泉へ行ってきました!
私は雪が大好きで、見ているだけでテンションが上がります。
山中温泉の名勝地こおろぎ橋からパチリ。美しすぎる…(^^)。
今回のお宿は
厨八十八。
落ち着いた感じの雰囲気です。
大浴場を出た所にアイスが置いてあり、自由に頂けます(^^)。
お食事の一部です。ハイ。飲んでいたら、取り忘れました(^^;)




初日は雨。竹の緑が目立ちます。
翌日は雪。それも桜の花びらのようにヒラヒラ舞い降りる
幻想的な雪で、竹が真っ白に染まっていました。
翌日は、温泉街を散歩。
利き酒が100円から楽しめるお店など、様々なお店が並びます。
こおろぎ橋近くにある武家屋敷「無限庵」を見学しました。
自転車の木製車輪で成功された方が金沢から移築されたそうです。
広くて寒い立派なお屋敷でした。
のちに大阪へ引越しされ無人になったのですが、時々お母様が
来られ、冬でも小さな七輪だけで暖を取り、お家を守られて
いたそうです。
普通なら炭のくすぶった暗い家になってしまうそうですが、
天井も壁も綺麗な状態で保存されています。
昔の女性は強い!物を大事にする心も素晴らしいですね(^^)。
横にある売店では、特許を取った「スモーク玉子」が
コーヒー&お茶付200円で頂けます。
こちらを作るのに1日以上かかり、売り切れになる日もあるとか。
私は、玉子好きなので美味しく頂きましたが、味は普通のゆで玉子。


帰る前にもう一度、総湯菊の湯(温泉)へ。
湯船がとても深く、しっかり温まって帰りました。
今度は、粟津温泉に行ってみたいですね。