Medical Esthetics Lab【メディカル エステティック ラボ】BLOGTOP

Medical Esthetics Lab【メディカル エステティック ラボ】

スタッフブログ

無事に帰国しました!

2013.03.10 Sunday:旅行

臨時休業中は、大変ご迷惑をお掛けいたしました。
おかげさまで色々な事を学び、吸収することができました。

ただ今回は、jet lagに悩まされており、いまだに昼夜逆転
生活を送っています。昨晩も睡眠導入剤を飲んだのですが、
全く眠気がなく、AM3:00過ぎまで起きてました。

年々、順応能力が劣ってきているのかもしれません(><)。

今回のNY滞在では、色々なアイデアを得てきましたので、
少しずつではありますが、Lab共々バージョンアップしていきたい
と思っています(^^)今後ともよろしくお願いします!!!

美容を学んだ母校(Christine Valmy)から、マンハッタンを
見降ろせます。

ny4.JPG


臨時休業のお知らせです。

2013.02.25 Monday:ご案内

みなさま、こんにちは。MELab中井です。
海外研修に行くため、2月27日〜3月7日まで臨時休業いたします。

講習会やインターン、視察、仕入などを行い、新たな知識を学び
パワーアップしてまいりますので、勝手を申し上げますが
よろしくお願いします。

ny1.JPGny2.JPG

※予約状況
休み明けの3月8日と9日は、既にご予約を満了致しておりますが
11日の週は、まだ半分ほど空きがございます。
ぜひ、お土産弾丸トークを聞きにお越し下さいませ(^^)。



NAVISION WARKSHOPに行ってきました。

2013.02.16 Saturday:スキンケア

従来のNAVISIONからパワーアップしたNAVISION DR
3月に新発売されることになりました!(^^)

医療機関でのみ販売される高機能性化粧品「NAVISION DR」は、
加齢による黄ぐすみにも着目し、カルボニル化した真皮内
たんぱく質の「真皮黄色変性」にも対応しました。

肝斑でお悩みの方だけでなく「最近、顔が黄色っぽくなってきた」
「肌色がくすんできた」と思われる方もぜひ一度お試し下さい。
有効成分がたっぷり入っています(^^)。

navi2.jpgnavi3.jpg

また、気になる部分にのみ使用できるシートマスクも新発売!
頬位置の高い部分にしっかりと貼りつく、とても便利なスタイルと
なりました(^^)。着けたまま歩いても落ちないので、家事を
しながらケアできます。これ、ポイント高いですね!(^^)

navi4seat.jpg

60枚入り10500円 

これからの紫外線が強まる時期に、手軽に使えていいですね。
サンプルを頂戴したので、トリートメント後ご希望の方に10分程
お試し頂いています。ご希望の方は遠慮なくお申し付け下さい。

ワークショップの後は………。
会場が福島近くだったので、いつも行くお寿司屋さんへお邪魔
しました(^^)。

なんとラッキーな事に、富山湾の白エビが入荷!
解禁は3月なので密漁かと思いきや、勝手に網に掛かってきたものは、
流通させていいそうです。トロトロで美味しかったです!

sushi1.jpgsushi2.jpg



dermalogica

2013.02.15 Friday:スキンケア

Labのトリートメントで使用してい「ダーマロジカ」。
昨日のFacebookにバレンタイン記事の投稿がありました(^^)。

Wanna make your lips more kissable today?
Mix Daily Microfoliant, PreCleanse, and a bit of water,
and polish away for smoother skin!
Happy Valentine’s Day!

285671_10151241853806923_567795636_n.png

キスしたくなるような唇に。

…ということで、私の大好きなデイリーマイクロフォリエントと
プレクレンズ、極少量の水を混ぜ合わせて、すべすべした滑らかな唇を
目指そうというもの。

早速、試してみました!
今日は、ジューシー&ツルツル唇で施術しております(^^)。
必見の価値あり?!(^3^)<chu



Happy valentine's day!

2013.02.14 Thursday:ブログ

お花が届きました!
皆さまも素敵なバレンタインをお過ごし下さい(^^)。

vale.jpg



ヘッド・スパへ行ってきました(^^)。

2013.02.03 Sunday:スキンケア

先日、阪急百貨店に入っている「オブ・コスメティックス」へ
ヘッドスパを受けに行ってきました(^^)。

私が受けたのは、クレンジング&リラクゼーションコース、
90分10500円。頭皮のカウンセリングに始まり、シャンプーや
マッサージ、トリートメント、ブローまでして頂きました。

気になっていたのは抜毛と乾燥。
また、毎日シャンプーをしていてもすっきりと洗った感がない事を
伝えると、私の場合ひとつの毛穴から生えている毛が通常(2〜3本)
より多く、毛穴の密集度も高い為、しっかり洗えていないのかも
しれないと教えて頂きました。

早速、頭皮が洗えてマッサージもできるブラシを教えて頂き、購入。
(写真右のハートの形のもの)。サンプルも何点か頂いたので、
しばらく使ってみたのですが、これがいい!

ブラシは、頭皮を掴んでしっかり洗えて気持ちよく、洗髪時間も短縮。
そして、シャンプー剤は、髪が柔らかくなり、しっとりサラサラ。
髪のうねりも減り、ブローも手軽になりました。

左写真は、施術後でサラサラ感たっぷり。
写真中央は翌日のものですが、潤いツヤ感が出ているのが
分かって頂けると思います。

ぜひ、一度ラインで使ってみたいです。
ブラシは超おすすめ(^^)。

ke1.jpgke2.jpgke3.jpg

 

お詫びです。

2013.02.01 Friday:ご挨拶

今日は暖かくて気持ちいいですね(^^)。

すっかり春の日差しのようですが、今夜にも寒気が戻り、寒さ
は続きます。風邪やインフルエンザには、お気を付け下さい。

そして、お詫びです…。今週の火曜日、私の不注意で指先を
爪ごとぐっさりと切ってしまいました。大反省しています。

手持ちの抗生剤をすぐに飲んだので、炎症や化膿はしません
でしたが、傷口が癒えるには、まだまだ時間がかかりそうです。

大変申し訳ございませんが、テープの上にグローブをして、施術
させて頂いており、いつものタッチにはほど遠くなっております。

ご迷惑をお掛けいたしますが、頑張って施術していますので、
よろしくお願いいたします。

クライアントの皆さまと、お会いできることを楽しみにしています!

hand.jpg




大好評「スキン・リニューアル・トリートメント」

2013.01.28 Monday:ご案内

こんにちは(^^)。寒さ厳しいですが、Labへ肌のお手入れに来られませんか?
一度で、ツルツル・ピカピカ・ドキドキのトリートメントをご案内致します!

HPやブログには載せていなかったのですが、新春キャンペーンを
実施しております。口コミで来られる方も増え、大変ご好評を頂いて
いるので、遅ればせながらブログでもご案内させて頂きます!

こちらは、不要な角質を除去し、肌のターンオーバーを整えてくれる
抜群の施術です。キャンペーン価格のうちに、ぜひお試しください(^^)。

campagne.png


Labのマイクロダーマブレーション(ダイヤモンド・ピーリング)は、
お一人様ごとにフィルターを交換致しますので、どのぐらい角質が
取れたのか、ひと目見てご確認いただけます。

camcam1.JPG

みなさん、しっかり角質が取れていますね(^^)。
施術後は顔が軽くなり、お化粧ノリもUP!

また、肌の生まれ変わりが促されるだけでなく、普段使われている
お化粧品の浸透率も高まり、肌にとっていいことばかり。

オプションでAPPSのイオン導入(4200円)をされると、更に肌力UPです!
ぜひ、お試しください(^^)。

face22_XS.jpg



久しぶりに頂きました(^^)。

2013.01.26 Saturday:お食事

パックハウスイリエのクリームパンです。10数年ぶりに頂きました。

先日、講習会を終え、阪急百貨店の地下に買物へ行くと、
イリエの看板が目に入り、迷わず列へ(^^)。

北浜に三越があった頃、週に1度だけ販売があったので、
時々買っていたのですが、すっかり存在を忘れていました。

シュークリームのようなパンと言った表現がピッタリのクリームパン。
中にずっしりとクリームが詰まっています。美味しいですよ(^^)。

pan.jpgpan1.jpg



阪神淡路大震災から18年…。

2013.01.17 Thursday:ブログ

震災で被害を受けられた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
みなさまの安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。

1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神淡路大震災から18年が経ちました。

当時、眠っていた私は、自宅が壊れたような揺れに驚き、飛び起きました。
幸い、被害はなかったものの、TVの映像を観て呆然としたことを覚えています。

2年前には、東北地方太平洋沖地震が発生しました。当日の帰宅困難者は
首都圏で515万人。その内の約28%が当日中に帰宅できなかったそうです。
(内閣府インターネット調査より)

地震が起きると、まず心配になるのが家族友人の安否。
ご家族と連絡が取れず、帰宅行動を取られた方が多くおられました。

災害直後は、電話やメールがつながりにくい状況となるので、
手軽にできる安否確認を覚えておきたいものです。

災害用伝言ダイヤル171
「171」とダイヤルし、ガイダンスに通りに操作するだけ。
固定電話でも携帯電話でも利用できます。保存期間2日間。
私は「イナイ(171)」と覚えています。

こちらのアニメーションで使い方がわかります。
災害用伝言ダイヤル絵で見る“171”

パソコンで利用できる伝言掲示板。災害用ブロードバンドweb171
震災発生時に使用できるのですが、毎月1日・15日に体験利用もできます。

東日本大震災では、携帯電話や固定電話はつながらなくても、インターネットは
つながったようです。スマートフォンやノートパソコンは停電時でも使用できるので、
バッテリーの残量を確認されながら使うといいですね。

地震大国の日本です。出来る限りの備えをしたいと思います。

lief2_XS.jpg

阪神淡路大震災・東日本大震災で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

 

<< 12/18 >>

Copyrightc2011 Medical Esthetics Lab. All rights reserved.