2013.10.24 Thursday:ブログ
インテックス大阪で毎年行われる展示会へ行ってきました。
何も考えずに歩いていると渡される資料だけで
荷物になるので、できるだけお断りするのですが、
それでも、エコバックがかなり重くなります。
痩身・サプリメント・健康飲料の出店多し。

エステで使える脱毛機やフォトフェイシャル機も数多く出展され
美容と医療の境目がわかりづらいのは、今も昔も同じですね(><)。
今日、来られたクライアントは、11月始めの挙式にむけ
エステでフォトフェイシャルを受けられたそうなのですが、
顔全体が真っ赤になり、クリニックに来院。
エステティックサロンにおけるトラブルは、機器の出力が
高すぎた等の問題があり、施術者のレベルや知識にかかわらず、
誰にでも販売していると、起こってしまいがちです。
エステティック協会からも度々注意喚起されていますが、
これだけの機器が出展されていると、現実には改善され
にくいと思います。
利用される方もしっかり選ばれることが大切ですね。
午後からは、「医療現場での接遇マナー研修」に
クリニックのスタッフと参加してきました。
・医療機関での接遇を考えよう
・医療人としてあるべき姿
・基本の接遇マナー
・よりよいコミュニケーションのために
目配り・心配り・気配りの重要さ。
日々当たり前に対応しがちですが、細かな指摘されると
初心に戻りますね。がんばります(^^)。
夜は、久しぶりにお鮨を頂きました!




先付けに、渡り蟹のほぐし身。筋子やお刺身を頂いて、メインのお鮨へ。
こちらは、ネタに応じて米酢と赤酢を使い分けられます。
〆には、トロタク!
朝早くから頑張った分、美味しく頂けました(^^)。