2013.11.22 Friday:お食事
昨日は、ボジョレー・ヌーヴォー解禁日でしたね。
みなさまは、もう飲まれましたか?(^^)
最近は毎年のように「出来がいい!」と言われていますが、
果実味の効いたジュースみたいな飲み口なので、クピクピ
飲んでしまいますね。
今年は、関西テレビ主催のボジョレーヌーボー解禁パーティに
お邪魔しました。23時開演26時終演の大人時間です。
弦楽四重奏やボサノバなどの音楽あり。
美味しいお食事あり。
ボジョレーの飲み放題あり。
とても楽しく過ごしてきました。
ハイ、すっかり二日酔いです…。大反省(^^;)。
写真一番下右端は、じゃんけん大会で頂いたワインです。
メルシャンワインさん、ありがとうございます!



<ボジョレーヌーボー>
フランスのブルゴーニュ地方ボジョレー村で造られるワイン。
通常のワインは、熟成してから飲むものですが、ヌーボーは
その年に収穫されたブドウから造られます。
毎年11月第3木曜日が解禁日と決められており、
その日以降に飲むことができます。
造られたヌーボーの半分は、日本へ輸入されているらしく
フランスのマーケティングにまんまと乗せられたなどと、
賛否両論ありますが、世知辛い世の中、あえて楽しむ為
だけに飲むのもいいと思います。
日本では、初物を頂くと長生きできるって言いますし(^^)