2014.05.15 Thursday:旅行
今年はカツオが不漁と言われているので、大丈夫かなーと
思いつつ、高知県の久礼へ行ってきました(^^)。
カツオが手早くおろされていきます。
ワラ焼き!香ばしい香りにそそられます。
塩たたきで頂きます。にんにくがいい〜!絶品!
高知県は、美味しいお酒でも有名です。
こちらは、久礼にある西岡酒造。自分用に2本購入。


久礼の市場です。とても大きなカツオが売られていました。
本当は、小ぶりの方が美味しいらしいですが…。
市場では、お刺身とタタキを一本ずつ頂きました。
ご飯とお味噌汁は別途注文。その前にビールも(^^)。
道の駅でも、ワラ焼きが頂けます。500円也。
カツオの町ですね。鰹、感謝、供養。
生きているものを頂くので、大切なことです。
焼き立てのカツオは香ばしくて、本当に美味しく頂きました。
カツオの血合いには、ビタミンB12、ナイアシン、鉄のほか、
遊離アミノ酸のタウリンをたくさん含まれているので、
味だけでなく栄養面でもパーフェクトな魚です。
また、皮の部分には、食べ物から摂取しなければならない
必須アミノ酸リジンも多く、銀皮造りやタタキなどの食べ方も、
古くから取り入れられてきました。
さすが、ユネスコの無形文化遺産選ばれた「和食」ですね(^^)。
よく考えられています。
旬の時期に再訪したい町NO1です。